【WordPressプラグイン】「Table of Contents Plus」で目次を自動作成しよう

WordPress

Table of Contents Plusを使うと、簡単に目次を自動作成できます。
最初の設定をすれば見出しに応じて目次作成されます。
段落の多い記事ははじめに目次があると見やすいので、ブログを書くのに便利です。
段落の少ない記事には表示しないなどの設定もあります。

インストール方法

①〔プラグイン〕→②検索でTable of Contents Plusを検索する。③インストールをクリックする。有効化をクリックする。

設定方法

基本設定

インストールが完了すると、ダッシュボードの①〔設定〕に②〔TOC+〕が表示されます。

基本設定タブの「PAGE」「POST」に☑をいれます。

設定を更新をクリックすると、保存できます。

基本設定

位置 目次を表示させる位置。「上」「下」選択できます。「最初の見出しの前(デフォルト)」をおすすめします。
表示条件 目次の表示条件を選択をできます。「見出しの数」は「3」をおすすめします。
以下のコンテンツタイプを自動挿入 自動で目次を表示させるコンテンツタイプ「投稿(POST)」「固定ページ(page)」等を選択できます。(テーマによって表示される項目は異なる)。
見出しテキスト 目次の上に表示されるタイトル「見出しテキスト」を変更できます。ユーザーによる目次の表示・非表示の切り替えも任意に設定できます。
階層表示 ☑すると、レベルの異なる見出し「h2」「h3」「h4」等を使っている場合、小さな見出しが階層表示されます。
番号振り ☑すると、先頭に番号が振られます。
スムーズ・スクロール効果を有効化 目次をクリックした時、見出しまで一瞬で飛ぶか、スクロールしながら飛ぶかを選択できます。
横幅 「固定」スマホデザインも考慮して「相対表示」推奨。
プレゼンテーション 表示を選択します。
上級者向け設定

上級者向け設定(show)をクリックするとさらに詳細の設定ができます。
目次に出したくないものなどがあれば設定します。

サイトマップ

簡単に言うと、ページに[sitemap]のを配置すると、自動的にすべてのページとカテゴリのサイトマップを作成します。また、これはテキストウィジェットで動作します。

固定ページリストを表示
カテゴリリストを表示
見出し 見出しは3としてマークアップする
固定ページのラベル Pages 例: ページ、ページ一覧
カテゴリページのラベル Categories
上級者向け (show)

記事ごとに目次の表示、非表示を切り替えるには

目次を表示させたくない記事には以下のショートコードを記述します。

[[no_toc]]

表示させる場合は以下のショートコードを記述します。

[[toc]]
ショートコードは基本設定よりも優先されます。

コメント